2023/08/25 16:03
レトルトカレーが本場のカレーに変身!「カレーのカレー」ご家庭で作ったお子様用カレーやレトルト、コンビニカレーに振りかけるだけ。お父さんや辛口の貴方のためのスパイスです。スパイシーなこだわりの本格印...
2023/08/24 07:45
愛犬のためのテーブルスパイス「ドッグマサラ」今から十数年以上前、熊本のペットショップから依頼を受けて作ったもの。ペットフードに振りかけるだけ。愛犬の若さを保ち、食欲増進、口臭防止の効能があるスパイ...
2023/08/19 14:48
怪しい空気の汚れには「がらがら茶 」最近、空気が乾燥しているだけでなく、何だか変なものを大気にまいているようで、BONGAマスターの目のかゆみと痰が危険信号を発している。そんな時のために作っておいたのが...
2023/08/17 16:39
ヒマラヤ塩茶(命の塩茶)パックヒマラヤで採掘された約3億5千年前の天然岩塩とハーブで作ったお茶です。お茶にはミネラルが多く含まれ、デトックス効果や活性酸素を中和する働きがあり、疲労回復や肩こり、リラ...
2023/08/16 16:34
日々(ひび)是(これ)好食(こうしょく) 2023年8月16日幸福の黄色いライス「ターメリックプラオ」カレーと相性の良いライスです。「ターメリックプラオ」とはターメリ...
2023/08/14 16:58
ワインのおつまみに「豆腐のカプレーゼ」カプレーゼとはイタリア語で「カプリの島風」という意味で、チーズ、トマト、バジルの葉を使ったサラダのことです。今回はチーズの代わりに豆腐とミニトマトを使い、チャ...
2023/08/13 20:57
中華風ヘルシー「ザンビアビーフカレー」肉をトマトと玉ねぎで炒め、中華風のスパイスを使って作る、アフリカ、ザンビアのインド人が作ったビーフカレーのレシピを元に作ったものです。スターアニスなどの胃腸の...
2023/08/12 15:04
夏バテ解消!「ゴーヤカレーキット」まーるい夏雲が青空に顔を出し始める頃、スーパーの野菜売り場に顔を出すのが苦瓜(ニガウリ)ことゴーヤ。ゴーヤにはモモルデシンという苦味成分が含まれ、胃液の分泌を促し...
2023/08/11 15:39
オーブンなしで作れるインドのパン「ナン」ほとんどのインド人は「ナン」を日常的に食べることはなく北インド料理を出す高級料理店で供される贅沢なパンだ。「手作りのナン」はカレーとよく合うのはもちろん、安...
2023/08/10 15:12
その昔、インドのデリーで食した「チキンティッカ」を忘れられずにできたのがBONGAの「レッドチキン」です。辛さモード★★★--カロリー(1食)約198kcal鶏モモ肉をスパイスとヨーグルトに漬け込み蒸して作るヘル...
2023/08/09 15:01
視力を強化し、老眼の進行を防ぎ、眼精疲労や目の炎症に効能があるハイビスカスローゼルやローズペタルなどの5種類のハーブをブレンド。パソコンのお仕事の後や目の若返りのためのハーブティーです。ホットはもち...
2023/08/08 21:27
生活習慣病や痴呆症防止に「エビのココナッツミルクパウダー」キットプリットしたエビの食感とココナッツミルクのマイルドな舌触りが貴女を幸せにします。
2023/08/07 16:32
いよいよ真っ赤なトマトが美味しくなる季節!サラダ、シーフード、スープ、サンドイッチ、肉のロースト、ナンテ言ってもトマトを使った料理にぴったり!独特の香りが癖になりそう。そんなスパイス作ってみました。
2023/08/05 14:44
メリッサとはギリシャ語でレモンバームのこと。ヨーロッパでは「長寿のハーブ」「活力の喜び」と呼ばれています。「メリッサティー」はレモンバームと他3種類のスパイスとアッサムティーをブレンドしたハーブティ...
2023/08/04 11:53
自家栽培、期間限定発売中「カレーリーフ(生葉)」カレーリーフの生葉は手に入りにくいです!この時期をお見逃しなく。通常の乾燥したカレーリーフに比べ強い香りがあり、たたくとカレー独特の胡麻のような香ば...